お金を貯める為には行動あるのみ、節約生活しながらだと大変ですが、少しづつでも貯金が出来るようになる対策をお伝えします。いずれは使ってもさらに貯められる体質になれます。
今月のレシートをみてこんなに買ったかな?とか、今更ながら固定費ってどれくらい掛かるんだっけ?なんて考えたことありませんか。
私は最近になってようやく把握できてきたかなと思いますが、このブログを始めた当初は全く自分の使っているお金の流れなんて考えていませんでした。
むしろ節約すると決めた後も分かっているようで分かってなかったですね。お金を貯める方法は沢山のやり方があるとは思いますが、3つに絞ってお伝えしますね。
簡単な掃除で節約体質になれる記事はこちら→プチお掃除をしてお金持ちになる節約方法
まずは、支出の内訳を把握している事。家計簿を作ると良いのですが、ノートに内訳をまとめてじっくり考えることから始めても大丈夫です。
節約生活しているけど、とにかく使わないようにしているという方も多いのでは、あなたの目標や夢を実現させる第一歩として内訳から何年で目標額に届くか考えてみてください。
いずれ支出がよい状態であることに気を配るようになり、お金の管理が出来てきます。そのときはきっと、家計簿をしっかりつけているかもしれませんね。
ATMでお金を下ろす回数を少なくする事。あるだけ使ってしまうのか、計画的に使うのかは節約したいなら一目瞭然です。
特にコンビ二でよくお金を下ろしている方は記帳も銀行から未記帳のお知らせが来るまでしていないのではないですか。
また、手数料もけっこう掛かるので頻繁に行っているのでしたら相当無駄な出費になっていると考えられます。
電車賃と考えてみると結構遠くまでいけると思いませんか、この様に他のことに置き換えるともったいなさがよく分かります。
給料が入ったらすぐに貯金する事。余ったお金で貯めていく方もいるとは思いますが、節約生活をするなら先に銀行に預けるのが無難です。
支出の把握が出来れば今月いくら必要かある程度わかるので早めに使うことが出来ない状況を作ってしまいましょう。
お金が貯まらない人の共通点を書いた記事はこちら→お金を貯める方法、わくわく貯金術の仕方
ところが、必ずしも貯金をするのではなく、使うからこそ節約生活が楽しくなるとも言えるのです。
慣れてくるともう少し貯金額を増やせるかもしれない、そのような嬉しい状況が訪れるかもしれません。
そのとき、貯めることを考えるのも大切なのですが、逆に使うことも大切です。
例えば、健康にお金を使うことは、将来、目標を達成した時に欠かせない要素ではないでしょうか。
自己投資にお金を使うこともとても良いことですね、本を買うだけでなく実際にセミナーで直接講師の話を聞くと書籍では得られないものを持ち帰ることが出来ます。
オシャレにお金を使ってみるのも良いことだと思います。日ごろの節約生活で着ている物や身につけているものが少し古くなっているかもしれません。
安いものばかりを身につけているかもしれませんね、ワンポイントで少し高価なものをあてがってみてはどうでしょうか。
節約と消費のバランスが良いと楽しくお金を貯めることが出来ます。
コメント
この記事へのコメントはありません。